赤センマイ(アカセンマイ)はギアラとも呼びます。
地方によって呼び方が違います。
牛の四つある胃袋の内の一つで第4の胃袋になります。
表の方はこんな形で裏の方は脂がついているので脂はキレイに取ります。
右側のコブみたいな部位を切り取った写真です。
一般的にはカブと呼ばれています。
脂がのっていて、ぷりぷりでコリコリしています。
左側の部位を切り取った画像です。
ヒダがたくさんついています。
こちらもコリコリした食感を楽しめます。
こちらはカブを一口サイズに切った画像です。
お肉の裏側に隠し包丁を入れておりますので
コリコリした触感を味わえます。
こちらは少しピンク色になっています。
焼肉のタレで食べても美味しいですし
お肉に塩コショウをふってレモンにつけるか、
ごま油に塩を入れたものをつけて食べても
美味しいですよ。
ヒダの部位を一口サイズに切った画像です。
こちらもコリコリしています。
焼いても美味しいですし、もつ鍋にも使えます。
こちらの部位は赤色になっています。
国産牛ギアラのご購入こちら
国産牛アカセンヒダのご購入はこちら